木曜日か。
なんか今週は日が立つのが早くて。
あっという間にもう、日曜日は選挙ですね。
期日前に行くつもりですが、もう日がないな。
土曜日に行けたらいいな。
今朝は、冷え込むとの予報でしたが。
そこまで体感は寒くなくて。
よかったです。
図書館で借りたトーストメニューの本。
どれも美味しそうで困る。
どれもやってみたくなって、困る。
他の本で見たのには、
食パンの上で、目玉焼きを作るっていうのがあって。
マヨネーズでパンの上に枠を作って。
その中に卵を割って、トースト。
パンの具合と卵の火の通り具合はお好みで。
あとは、塩コショウなり黒コショウなりで味付け。
マヨネーズだけでも十分美味しいでしょうね。
あ、目玉焼きといっても卵は1個が限界でしょうね。
トーストの中に生卵がこぼれたら大変(笑)
縦に入れるタイプではできないですね。
オーブントースタータイプなら。
ラピュタの城で、パズーとシータが食べていたようなトーストになるのでしょう。
マヨネーズはないですけど(笑)
ジブリの食事って、すごく美味しそうですよね。
魔女の宅急便で、女性画家が食べていたドーナツだかエクレアだったかも、
めちゃめちゃ美味しそうだったな。
↓こんな本見つけました。今年出た本のようです。
ごちそうメニューって響きがおいしそう。

三鷹の森ジブリ美術館 手づくりの力 カフェのごちそうメニュー編
- 作者: 三鷹の森ジブリ美術館,ジブリ美術館=
- 出版社/メーカー: プレジデント社
- 発売日: 2012/12/07
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
この本で見たのではないのですが、イメージとしてはこんな感じ。
マヨネーズで縁取って、卵を落とす♪
罪な写真ばっかりです。